ASUSのDetachable CM3の初期設定

#chromebook

初のchromebookなのでわからないことだらけですが、少しずつ勉強しつつ初期設定をしています。
Androidタブレットとの違いに少し戸惑っていますが、これはこれでこういうものとして受け入れつつって感じですね。

電源を入れると「ようこそ」が表示されます。

ネットワークに接続します。
とりあえず家のLANに接続してみました。

一覧に表示されているSSIDから該当するものを選択し、パスワードを入力します。

利用規約を読んで同意します。

アップデートのチェックが入ります。

自分が利用するのか子供が利用するのかの確認が入ります。

chromebookへのログインを求められます。
ログインはgoogleのIDで行います。

ちなみに、画面キャプチャなどは端末にログインしたユーザーのダウンロードフォルダに保存されるようです。

ここまでも画面キャプチャは取っていたのですが、そもそもここまでは端末にログインしておらず、保存先が不明だったので見つけることができませんでした。

とりあえずログイン後設定を続けます。

PINの設定を行います。
4桁ではなく6桁というのが最近っぽいですね。

こういう番号、普段4桁で決めている人の場合困ったりしますよね。

初期設定はこれでほぼ終わりで、あとは操作の説明になります。

ジェスチャーによる操作方法を確認します。

ホームへの移動方法。

タスクの切り替えや戻るなどの操作を確認できます。

これで準備完了です。

ホーム画面からしてandroidタブレットと違いますね。

デスクトップに相当する部分に何も表示されていません。

ちなみに初期設定をした後のストレージの消費量はこんな感じ。
すでに28.4GBと結構な量使っています。

初期設定が済んだらこれから使うのですが、これもまた作法が色々違って面白いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました