#iphone16pro

Click Keyboard for iPhoneがとうとう到着

ついに待ちに待っていたキーボードが来ました。 こちらがClick Keyboard for iPhoneです、色はオレンジにしました。 私はメーカーサイトから購入しましたが届くまでに大体一週間程度かかっていますね、Amazonだったら少し早...
#iphone16pro

買って数日でiCloudがいっぱいと言われ強欲なAppleに金をむしり取られそうになった話

iPhoneを買って機嫌よく使っているのですが、買って数日でいきなりiCloudが一杯です月額料金払ってアップグレードしましょうというようなことを言われまして。 調べてみるとこんな感じでした。 どうやらiPhoneユーザーはAppleIDを...
#iphone16pro

iPhone16Proへの道 Xperia 1 ⅢとBlack Berry KEY2でやっていたことをまとめる 12/26進捗記載

移行にあたってとりあえずそれぞれの端末で主にやってたことを書き出します。両方でやってたことは片方に書いてたら良しとします。必須ではないもの、最悪家のタブレットなどでできたらよいものは一段字下げしています。 Xperia 1 Ⅲでやってたこと...
#iphone16pro

iPhone16Proへの道 天気予報アプリ、HEOS、AVR Remote、パスワード管理、LINE、PS Remoteを移行する

ここまでなかなかに順調に移行できています。 天気予報アプリを移行 天気予報アプリはこれまでandroidではyahoo天気を使っていて入れてみたのですが、ちょっとiPhone版はウィジェットの表示が好みではなく。 標準のお天気アプリを使いつ...
#iphone16pro

iPhone16Proへの道 音楽アプリ(残り)、画像編集アプリを移行する

まだまだ移行の道は続きます。 音楽アプリの移行(残り) まず音楽アプリのうちで今これ聴いてます系のアプリを移行します、これは今聴いてる音楽の情報をXなどにアップする系のアプリで完全に自己満足のためのアプリになります。(世の中の人は私が何聴い...
BBNews

iPhone16Proへの道 地図アプリ、クリップボード履歴、カレンダー、メール、カーナビ連携の移行

まだまだ移行への道は続きます。 地図アプリはどれにするか iPhone用にも地図アプリがあるのは知っていますが、とりあえずはGoogleMapを使おうと思います。 理由は行きたい店のリストとかお店のレビューとか、色々なインプットを何十年と続...
#iphone16pro

iPhone16Proへの道 写真管理、動画編集、ブラウジングを移行する

iPhone16Proに乗り換えるために色々と移行を進めています。 写真管理アプリ Androidでは写真の管理にはF-Stopというアプリを使っていました。 とりあえず多くは望まないので画像のサムネイルが見れて、そこからファイルを送ったり...
#iphone16pro

iPhone16 Proに液晶保護シートを張った

iPhone16 Proを購入して機嫌良く使っています。 そのまま使い続けてXperiaみたいにいきなり画面が割れてもショックなので液晶保護シートを貼ることにしました。 近年スマホの液晶保護シートはビザビの保護シートを利用しています。 今回...
#iphone16pro

iPhone16 Proでロック画面が消えない問題を解決する

iPhone16Proを買って機嫌良く遊んでいるのですが、どうしても気になる挙動がロック画面が消えない問題です。 画面ロックしても画面消えないんです。 何これって思って色々調べてみましたがiOS18のバグかもとか言ってるサイトや新機能って言...
#iphone16pro

iPhone16Proへの道 SNSアプリ、Amazon musicを移行してみた

いよいよこれまでandroidであれこれしていたことをiPhoneに移行します。 SNSの移行 まずは一番の用途、SNSのアプリを移行してみました。 Xperiaで1番と言っても過言ではないぐらいSNSを見ています。今回移行したのはX、In...