#BlackShark BlackShark4 ゲームコントローラーは結構いい BlackShark4をしばらく実際にゲームで活用してみて、感じたことを書いていきます。今回はゲームコントローラーについてです。 一昔前のゲーミングスマホには必ずゲーム用のコントローラーが付属していました。しかしそれも最近ではあまり... 2022.07.04 #BlackShark
BBNews レコードプレーヤー しばらく使ってみて 先日購入したレコードプレーヤーをずっと使い続けています。DENONのミドルクラスのプレーヤーですが、これが非常に良く大満足です。 針圧の調整ができることについてはこれから色々やりたくなってきたときに重宝するんだろうと思います... 2022.06.27 BBNews
BBB日記 レコードプレーヤー買い直しました これまで愛用していたオーディオテクニカのレコードプレーヤーですが。悪くないのですが実は針鳴きという現象が結構発生してそれが少し気になっていました。 針鳴きというのは、レコードから針が音を拾った際の生の音の事で、これまでのプレーヤーは... 2022.06.20 BBB日記
#BlackBerryKEY2 姉の家の無線LANルーターを更新しました 姉の家の無線の調子が悪いとしばく前から相談を受けていたのですが、いろいろ調べてみた結果もう老朽化だろうという結論に落ち着き、買い換えることにしました。前回購入したのがAtermのWG-2600HP2なのでまだ4年しか経っていないのですが、... 2022.06.13 #BlackBerryKEY2KEY2 周辺機器・アクセサリ
#BlackShark BlackShark4 しばらく使ってみて BlackShark4を購入しました。5月のamazonのセールで53000円ぐらいで購入できました。少し使ってみたその感想をBlackShark3Proと4の比較を交えつつ記載したいと思います。 画面サイズ まず画面... 2022.06.06 #BlackShark
#BlackShark 今更ですがBlackShark4を購入しました 今更ですがBlackShark4を購入しました。購入した理由は今の所私のゲームする環境としてはこれがベストだと思ったからです。 BlackShark4はSnapdragon870というCPUを搭載しています。これは現行最高峰のSoC... 2022.05.31 #BlackShark
#chromebook chromebookとマウスの組み合わせで使ってみて今の所私にとってベストなのは 実は相変わらずchromebookを愛用しています。私はタッチパッドの操作がなかなか苦手で、操作にはマウスが欲しくなるのでよく一緒に持ち歩いていますし、家でもマウスを繋げて使っています。 色々なマウスを繋げて使っていて感じたことなの... 2022.05.30 #chromebook
#BlackBerryJP 新たに棚とレコードラックとCDスタンドを購入しました レコードとCDを始めてみてしばらくが経ちますが、既にCDを収める棚とレコードラックが足りなくなってきました。 というわけで、まずは棚を購入。さらにCDを275枚収納できます。 ここにA〜DあたりのCDを移して、全体をま... 2022.05.16 #BlackBerryJP#chromebook
#Titan UnihertzのTitan Slimは本日午後9:00からkickstarterに来るらしいです メールが来ていました。 日本はPM9:00にスタートらしいです。 欲しくて仕方ない人は8:55あたりからリロードしまくったら良いと思います。 個人的にはキー配列がダメだと思っているのですが、買い支える意味でもエン... 2022.05.10 #Titan
#BlackBerryJP DENON HOME SoundBar 550を購入 DENONから発売されたサウンドバーを購入してしまいました。当初は今のサウンドバーDHT-S216で満足していたのですが、最近家に導入したDENONのスピーカーやCDプレーヤーがHEOSというネットワーク規格に対応していて色々と便利で、今... 2022.05.09 #BlackBerryJP#chromebook